結婚・妊娠・出産。ライフイベントを経て、勤続年数8年『stylist / 梅津 まき』
現在は2店舗で活躍する、現役ママ美容師にインタビュー。
1.美容師になろうと思ったきっかけは?
「美容師になりたい」と決意したのは、高校生の頃でした。中学から高校までバスケットボールをしていて、ずっと変哲もないショートカット。「短ければ何でもいいや」と思っていた中、友人の紹介で行った美容室でその意識が180度変わりました。短いながらも流行や可愛らしさも取り入れてくれ、初めて自分が可愛く見え、とても嬉しかった事を覚えています。
「私も人を喜ばせられる美容師になりたい」と強く思い、美容師の道に進む決意をしました。
2.TheCを選んだ理由はなんですか?
他店でスタイリストとして2〜3年やっていたのですが、年齢層が固まっていて、毎日ミセスのみ。「もっと幅広い世代や客層のお客様に携わりたい」と転職を決意しました。
様々なサロンを探す中で、「今は小さいお店だけど、今一緒に頑張ってくれた仲間には必ず恩返しします」というTheCのメッセージを見て、「会社と共に成長していくのも面白そう・・・」と思い、サロン見学を申し込みました。
実際に代表の保坂さんのお話を聞いて、自分を必要としてくれていること、やりたいことを全力でバックアップしてくれる熱い気持ちに心を撃たれ、「ここで心機一転、新たに美容師を頑張りたい!」と決意し、採用試験に挑むことにしました。
3.The Cに入ってみてどうですか?
転職をして最初は不安でしたが、スタッフみんながあたたかく迎えてくれ、人間関係の良さに安心しました。また、忙しい営業中でも私のお客様の仕上りをちゃんと見てくれ指導してくださって、スタイリストになっても日々学べる環境がとても嬉しいです。
4.現在はママスタイリストとして活躍中。働きやすさはどうですか?
TheCは業界トップクラスの福利厚生を完備しているので、保育園補助金、子供手当、時短勤務可能など安心して家庭との両立ができていると実感しています。実際にパパ、ママスタイリストも多いので、子供も一緒に遊んだりとプライベートでも社員と交流できるのがとても楽しいです。
TheCグループは、様々なライフイベントを経ても安心して働ける環境があるのが魅力の1つだと思います。
また、今は海老名店と橋本店の2店舗を行き来しているのですが、時短勤務しながらも多くのお客様に携われて、それぞれの店舗の社員とも関わりを持てるので、日々楽しく美容師ができていると感じています。
5.営業中、意識してることはありますか?
「私がいることで雰囲気が明るくなってほしい」という思いで、明るい挨拶と笑顔でいることは常に心がけています。
また、お客様への対応は丁寧に柔らかく、寄り添った姿勢でいること。美容の話は楽しく、信頼に繋がるよう、言葉選びなども意識しています。
6.どんな美容師になりたいですか?
The Cのビジョンでもある「子供が泣かない未来を作る』
まずは自分の子供が笑顔でいれるように、ママかっこいいと思ってもらえるように、これからも楽しく美容師と家庭との両立を頑張っていきたいです。
また、2店舗に出勤していることを活かして、より良いサロン作りにも貢献していきたいです。
stylist
1989年生まれ/神奈川県出身/高山美容専門学校 出身
Instagram @makiumetsu